パートの人間関係に多い悩み・トラブル
子育ても一段落したし、再就職をして家計の足しにしたい、と考えている主婦の方は多いと思います。
家事や学校の送り迎えなどを考えると正社員に復帰するのは無理、という場合でも、近所のスーパーなどであれば気軽にパートタイマーを始めることができます。
ただ、どんな職場でも、いざ働き始めると人間関係で悩みが出てくることがあります。
給料や待遇も悪くなく、場所的に通うのに便利なパート先でも、意地悪な人が勤めていると途端に働きにくい環境になってしまうのです。
特に多いのが、悪口を言われたり、悪い噂を流されたりするトラブルです。
パートで知り合ったばかりなのに、配偶者の職場や年収などまで事細かに聞いてくる同僚には注意をしなければなりません。
また、何気ない会話に尾ヒレをつけて悪い噂を流す同僚がいる可能性も、働いてみない限り避ける判断はできません。
同じ職場でもハードな仕事を振り分けられる人もいれば、楽な仕事ばかりを担当する人もいるなど、パートの仕事もストレスでいっぱいなのです。
円滑に進めるには
こういった職場でも円滑に仕事を進めていくためには、何よりも笑顔と挨拶を心がけることが大切です。
出勤をしたら上司や同僚に明るく挨拶をすること、仕事中に目があったら笑顔で返すことなどを忘れずに続けていれば、ある程度は仕事しやすい環境を作り上げていくことができるはずです。
さらに、同僚の名前をできるだけ早く覚えて、呼びかける時は必ず相手の名前を口に出すことも職場を円滑にする大切なテクニックです。
これは心理学では「ネームコーリング」と呼ばれているテクニックで、名前を呼びかけられることによって、相手は「この人は自分に好意を抱いている」と感じてくれるのです。
また、同僚たちの間で他人の悪口が始まったら、絶対に便乗しないようにしましょう。
うっかり同調してしまうと、自分がその人の悪口を言っていたという噂が流れてしまうリスクがあるからです。
いろいろな努力をしてみたにも関わらず、悪口やいじめがひどい場合には、信頼のできる同僚や上司に相談してみるのも一案です。
勤め先によっては、相談窓口が設けられているところもあります。
それでも事態が解決せず、職場がいたたまれない環境である場合には、職場をやめて別の仕事を探したほうがいいかもしれません。
ほんのひと握りの悪意のある同僚に振り回されて苦しい想いを抱いてしまうのでは、その職場で働き続けているメリットがありません。
仕事は家庭の経済を安定させるため、家族と共によりよく生活していくための手段ですので、職場の不快な人間関係に振り回されずのびのびと働ける環境を探したいものです。